1. HOME
  2. 2025年度 東京大学大気海洋研究所 奄美研究拠点 共同利用研究集会『奄美研究拠点における台風学研究集会』を開催します。

お知らせ

2025年度 東京大学大気海洋研究所 奄美研究拠点 共同利用研究集会『奄美研究拠点における台風学研究集会』を開催します。

開催概要

開催概要

台風を主軸において観測、数値モデル、および機械学習・AIを用いた研究を対象に、それらの融合・相乗効果をねらい、”台風学”を推し進める研究集会を開催します。あわせて名瀬測候所の見学会も予定しています。

開催日時

2026年1月12日(月・祝) ~ 13日(火) + 有志参加 14日(水)

開催場所

アマホームPLAZA(奄美市名瀬柳町2番1号)

◆ 1月12日(月・祝)

10:00~10:10 開会のあいさつ
10:10~12:00 研究発表セッション①(5~6名)

12:00~13:30 昼休憩

13:30~15:10 研究発表セッション②(4~5名)

15:10~15:30 休憩

15:30~17:10 研究発表セッション③(4~5名)

 有志による懇親会


◆ 1月13日(火)

9:30~11:50 研究発表セッション④(7~8名)
11:50~12:00 閉会のあいさつ

13:00~(終了時刻調整中) 名瀬測候所見学会


◆ 1月14日(水)

10:00~12:00 台風フリーディスカッションの会(仮)
モデレーター:堀之内 武 先生(北海道大学)

発表形式

スライドによる口頭発表(1人あたり15~20分程度を想定)

※公式日程にすべて参加される場合は、1月11日中に到着13日夜または14日出発となります。
ただし、12日午前に移動して午後から参加、または13日に早退して早めに帰路につくことも可能です。

※下記以外にも複数の便・航空会社の選択肢がありますが、羽田・福岡発の直行便は本数が少ないため、早めのご予約をおすすめします。またフライト情報は変更になることもあります。航空会社を通じてご自身でご確認いただきますようお願いします。


東京(羽田)発着

往路(1月11日)

  • 【直行便】JAL 11:15 羽田 → 13:45 奄美
  • 【乗り継ぎ便】SKY 14:00 羽田 →(鹿児島乗継)→ 17:35 奄美

復路(1月13日)

  • 【乗り継ぎ便】JAL 19:00 奄美 →(鹿児島乗継)→ 22:35 羽田

大阪(伊丹)発着

往路(1月11日)

  • 【直行便】JAL 9:55 伊丹 → 11:45 奄美

復路(1月13日)

  • 【直行便】JAL 18:15 奄美 → 22:00 伊丹

福岡発着

往路(1月11日)

  • 【直行便】JAL 7:05 福岡 → 8:20 奄美
  • 【乗り継ぎ便】JAL 14:20 福岡 →(鹿児島乗継)→ 17:45 奄美

復路(1月13日)

  • 【乗り継ぎ便】JAL 18:15 奄美 →(鹿児島乗継)→ 19:40 福岡

現地交通情報

奄美空港から開催地の名瀬エリアまでは、路線バス(しまバス)が運行しています。
また、空港でレンタカーを借りることも可能です。

会場「アマホームPLAZA」からは、周辺のホテル・飲食店・名瀬測候所などが徒歩圏内にあります。


宿泊情報

お知らせ一覧