開催概要
1.日時:令和7年7月19日(土)13時00分~16時00分
2.開催方式:オンライン方式(YouTube)※参加費無料
3.主催:気象庁、国立大学法人横浜国立大学
4.プログラム:別紙チラシ参照
別紙

アーカイブ配信【令和7年7月公開】
(画像をクリックするとYouTubeに掲載している各講演動画に飛びます)
講演1「台風に備える防災気象情報~令和6年のふり返りとともに~」
講師:石原幸司 気象庁大気海洋部気象リスク対策課アジア太平洋気象防災センター所長

講演2「令和6年台風第10号:遅い移動速度と難しかった進路予測」
講師:山口宗彦 気象庁気象研究所応用気象研究部 主任研究官

講演3「台風の予測精度向上のカギとなる航空機観測」
講師:坪木和久 横浜国立大学 台風科学技術研究センター 副センター長/名古屋大学 宇宙地球環境研究所 教授

問い合わせ先
横浜国立大学 台風科学技術研究センター(TRC)
電話:045-339-3494 メールアドレス:4559trc@gmail.com